「東京経済」2021年7月号(377号)完成しました。
「東京経済」最新号の表紙と目次をご紹介します。
※会員の方はログイン後にこちらにアクセスしていただくと、
すべてのページを見ることができます。
http://www.kiyukai-sns.com/communityTopic/1182
東京経済 第377号
  頁
■  1 巻頭言   春風亭橋蔵(宮﨑慶太)氏
■  2 本部報告
    2021(令和3)年度定時代議員総会
    2020(令和2)年度事業報告
    2020(令和2)年度収支計算書
    2020(令和2)年度貸借対照表
    2021(令和3)年度事業計画・予算
■  8 母校新型コロナウイルス対応:
     本学のオンライン授業について   桜井健夫教授   
■ 10  母校・広報活動について:
     本学のブランディングと広報活動  岸志津江副学長
■ 12 金融業界で活躍する卒業生による座談会
   「コロナ禍での企業や個人の動向及び私たちの働き方の変化」 
      田中政彦氏、佐藤邦治氏、下田若菜氏、橋谷田一成氏
■ 15 先生訪問:東経大在職21年を振り返って
         —本当の教養教育を求めて—  徐京植先生
■ 18 OB訪問:一瞬の輝きを求めて…
        〜主役も脇役もできる俳優を目指し〜 塚本凌生さん
■ 21 父母の会だより
■ 22  創立120周年記念事業募金終了にあたり
■ 23 修学支援特別奨学寄付金
■ 26 大倉喜八郎翁・壁面絵巻
   『蔵春閣』の工事用フェンスに巨大な喜八郎絵巻が出現  内本隆氏
■ 30 スポーツトピックス
     変化の中でのグリーンレガッタ【端艇部】
     体育会会員数調査とその影響について
■ 32 2020年度(2021年3月卒業生)の就職状況報告/主要就職先一覧
■ 38 名刺広告
■ 42 大学近況
■ 46 談話室
■ 48  編集後記
Web全体に公開